お正月2日に九州から1時間位の島、韓国の済州島に2泊3日の旅行に行ってました、それも旅費はただ、
叔母が韓流ドラマファンなので、そのお供=お小遣いもってゴーでした。
ツアーには、映画(ヨン様や大長今チャングムその他)の舞台となったのがはいっていたみたいで、私はどちらか言えば世界遺産(階段山登り)。
島はほとんどが溶岩でできた土地らしいので、地盤が水をためるようにはなってないとの事、昔は水(雨水)を確保するのに大変だったと、
島は以外に大きく大阪府位との事、周りは海だから雪は無いと踏んでたら、大間違い雪が、九州より降って寒い、ガイドさんいわく今年は例年になく不思議な位雪が降ったそうな、つかの間の小旅行でした。
メモ絵:最後の日はフリータイムのオプションツアーに参加した時立ち寄った寺院(名前忘れた)のお堂(程良く中間色の色で構成)の中の柱に竜が巻きついてる姿に圧倒、とーっても美麗な竜神さまでした、でその時に撮った写真を神田くんと一緒に激写。
拍手メッセージお礼:(現在、扉絵用の拍手の取り外し検討中)
扉絵用の拍手:17日にパチパチして頂いた方
ありがとうございます。最近ブログ用の拍手を見る機会が多く、放置状態だったので忘れるところでした。何分好きなものだけしか描いてないので、ジャンルが少ないので少しでも楽しんで頂けたのならうれしい限りです。
chimamama様
メッセージありがとうございます。今月はリンク年ですね(ラビたんには申し訳ないですが)には、2月のチョコdayはリンクくんでっとーおっとっとおーうにゃうにゃお楽しみに。