梅雨に台風がそれも連続、控えてます。
私が住む所では、今日の朝が雨がひどく、風はそれほど
予報のような風は無く一先ず安心でした。
余り台風が来ない所では、
風の向きがどう来て、どう変わるか
解らないから、
不安だと思います。
円周の右と左で風の被害が全然違うので
九州地区では
危ない風が朝、来そうな時は
ほとんどの学校が休みになります。
今夜、東京に台風直撃との事、この前の竜巻
もそうですが、
大気の流れと海の底の海域の
何かが変わってきてるでしょうか?
10年前までは東京には、直撃は無かった行きかけても
かする程度
富士山控えてたから、台風が東京へ行きかけても
逸れてましたよ。
とにかく変、何かしらせてる?
メモ絵:変だから神田も、かわゆく変化
PR